人気ブログランキング | 話題のタグを見る
溶媒の量
 一般的な合成実験の場合、溶媒の量はそれほど細かく書く必要はありません(14.9 mLとか4.7 mLとか)。15 mL、5 mLで十分です。ちなみに、分液した有機層の乾燥に使った無水硫酸ナトリウムの重量は、そもそも書く必要はあまりありません。書きたければ書いてもいいですけど。
# by kfuchibe | 2013-01-30 23:39 | 有機金属反応剤 (3年生)
当たり前すぎること
 冷却水を流した、とか、スターラーを回転させたとか、とか、あまりに当たり前なことは書く必要がありません。
# by kfuchibe | 2013-01-30 23:34 | 有機金属反応剤 (3年生)
有効数字がむだに多い
 以前このブログに書きましたが、試薬Aの量の有効数字が2桁の場合に、試薬Bの量を有効数字4桁で求めても意味がありません。
# by kfuchibe | 2013-01-28 15:03 | 有機金属反応剤 (3年生)
スペクトルが小さい
 単純にスペクトルが小さすぎて読み取れない人がおおいです。読めない図は、存在する意味がありません。
# by kfuchibe | 2013-01-28 14:45 | 有機金属反応剤 (3年生)
第三級アルコールのスペクトル・ダウンロード
1G205室:
https://www.dropbox.com/sh/ld15bemlmp00aqo/hpcp3GM4Zn/arita_spectra?dl=1
1G206室:
https://www.dropbox.com/sh/ld15bemlmp00aqo/mbsYos4VcV/sunaba_spectra?dl=1
# by kfuchibe | 2013-01-09 23:32 | 有機金属反応剤 (3年生)
   

ここに記載されている内容は、学生実験をより充実させるための私個人の見解によるアドバイスです。必ずしも筑波大学教員の共通見解ではないことに留意してください。連絡先:029ー853ー4514
by kfuchibe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧